漆ネットは みなさまの応援をいただき 2011年でWeb公開18年目に入ります  



「漆芸ネットワーク」の目的

 職人たちの「つくる現場の情報」を発信しながら 漆芸のわざの可能性をさぐり、現代ならではの魅力的商品を生み市場をつくります。
 その為に、色々な分野や立場の違うみなさまのご意見やニーズ情報により、「製造者」 「仲介者」 「消費者」が新しい形で繋がるネットワークを形成し 「良質なもの」が作られ更に流通が成り立つ環境を作ります。

また、産地において漆のわざのそれぞれの分野で、後継者育成や、卓越した技を持っている職人のネットワークに、漆や漆芸に関心ある方にも加わって頂き、本物の漆芸や漆の魅力を伝えられる技術の振興と普及に繋がる事を目的としています。


おかげさまで、これまでに多くの皆様にご賛同と、会員登録を頂きおかげさまで、平成21年度経済産業省の 地域資源活用事業に認定を受けました。

 ※漆芸に関してのご意見や、漆ファンで作られた 漆芸ネッへのお誘い

<皆様への御礼とお願い>                  
ひとりでも多くの方々の、ご参加とご協力頂くことで、次代を担う若手工芸家や
伝統工芸の礎をなしている、木地師や塗師達、つくり手の、大きな励みになるのです。
意をお汲みいただき、漆ネット(無料)にご入会頂きたいと思います。
おかげさまで
平成21年11月 JAPAN DECO プロジェクトを立ち上げることが出来ました。
皆様のご登録が大きな支えとなって実った成果です。今までに色々な分野や業界の方々、新聞社関係や証券会社の社員の方、IT関連、一般の公務員や主婦の皆様、開業医、教員、製造会社など本当に幅広く多くの皆様の応援の声を寄せていただき、感謝申し上げます。また今後もより多くの皆様のご参加により更に、魅力的なネットワークを作り上げる事が可能となります。是非ご協力頂きたいと存じます。

皆様には、おひとりお一人のこころこもったご声援頂き、海外にまで足を伸ばす、勇気も与えていただきました。今後はご入会頂いた皆様にお礼の気持ちも込めて、 色々な特典をご用意したいと考えています。
内容はメールでお知らせします。

「特 典」


○漆ネットが産地の職人の仕事場にある、仕事蔵情報を提供します。
  少量製造の為良いものであるけれど市場に出しにくい品は、特につくり手の思いが込められて
 います。そんな品を厳選し、漆ファンのみなさまにお届けする 「職人蔵市場(いちば)」毎月発行
 
○お手持ちの漆器修理のご相談無料診断、状態に応じ修理技術を持つ専門分野の職人が
  あたります。  (記念の漆器や思い出の漆器がよみがえり、ご好評を頂いています)

○漆の取り扱いや、漆に関するQ&Aにメールで対応。

○専門職人ネットワークによる、技術提供いたします。(漆芸関連技術の需要に対応)


一般の皆様やギャラリー関連の皆様へ

会員登録いただいた皆様には、「職人蔵市場」情報だけではなく、贈物や引出物等をお探しの皆様のご相談窓口サービスの提供。

また、私共と同じ様に、漆の魅力を紹介したいと考えておられる方々にも、ご要望に合う品々を産地からお探しします。
 この様なサービスは、この「漆ネット」運営をしている工房が、一漆器店ではなく、各専門職ベテランの職人達のネットワークや、支援協力のもとで事業展開している、業界でも唯一の組織形態だから可能なサービスです。


漆芸装飾の魅力をみなさまと共有し 広めましょう


ご質問は E-mail  mitani@urushi-net.jp  まで

 氏名     

 郵便番号   

 住所     

 メールアドレス

 (あなたのURLお教えください)

 職業     

 年齢     

 性別 男性 女性

 頂いた個人情報は、責任を持ってお預かりいたします。


 漆芸ネットワークや漆芸に関してのご意見を、お書き頂きたいと思います